太田市|歯科|歯医者|しのざき歯科医院|ホワイトニング インプラント 小児歯科 歯周病治療 について最新の医療技術と専門性の高いスタッフで患者様の要望にこたえます
群馬県太田市東別所町135-1
TEL0276-48-0118
医院紹介・アクセス
歯科衛生士ご紹介
治療の費用について
ドクターの声
小児歯科
虫歯の基礎知識
歯周病のこと
歯周病とは
歯周病の治療
歯周病と全身疾患
デンタルクリン
歯のクリーニング
ホワイトニングについて
PMTC
歯科口腔外科
入れ歯とインプラントの知識
入れ歯とのお付き合い
口腔粘膜疾患(口内炎等)
お問い合わせ
HOME
>
新着情報
>
院長のコラム
>奥歯を抜けたままにしておくと
奥歯を抜けたままにしておくと
奥歯を抜けたままにしておくと
「見えないからいいや、痛くもないし・・」と言って奥歯が抜けたままにしている方は結構いらっしゃいます。
ゆくゆくはどうなるのか。まず、支えを失った歯は前方に倒れてきます。
また、噛み合う相手のいなくなった歯は顎の骨から抜け出してきます。そうこうしているうちに上の前歯の間が開き始めます。
こうなると大変です。「みっともないから上の前歯だけ治せ」という患者さんがいらっしゃいますが、
上の前歯は下の前歯に突き上げられるように力がかかるので差し歯が取れたり、歯の根が折れたりしやすいのです。
そうなると歯を抜く必要が出てくることもしばしば。しばらくの間前歯がない状態で暮らさなければならなくなります。
見た目を気にして上の前歯をきれいに保ちたいなら、縁の下の力持ち、奥歯の噛み合わせが重要だということです。お気を付けください。
しのざき歯科医院
診療
時間
月・水・金
午前9:00-12:30(受付12:00まで)
午後14:30-18:30(受付18:00まで)
火曜
午前9:00-12:30(受付12:00まで)
午後14:30-17:00(受付16:30まで)
土曜
午前のみ診療
休診日
木・日・祝祭日
診療
科目
歯科、小児歯科、
口腔外科
院長
篠崎広治(歯学博士)
専門
口腔外科
群馬県太田市東別所町135-1
TEL0276-48-0118